いつ走れるの?
IRJPマウンテンバイクパークは、基本的にはこちらが決めた走行会の日(土曜・祝日)に走ることができます。
今シーズンより場内駐車場となり、
当面の間1回の走行会で走れるのは申込先着車5台までとなります。
走行希望の場合は早目のお申し込みをお勧めします。
また、一日の受け入れ人数が減った為、平日も管理人の都合が付けば走ることが出来ます。
とりあえず走りたい日がありましたらお気軽にご連絡ください。
路面コンディションによっては急遽中止になる場合もありますのでご了承下さい。
走行会の日程は、フェイスブックのIRJPページでお知らせしています。
パークの営業期間は通常11月~12月と3月~6月になります。
走行会一日の流れは?
・9時 現地集合
パークは群馬県・赤城山の麓、北関東自動車道伊勢崎ICから約20キロ(30分)の所にあります。
場所の詳細はお申込頂いた方に注意事項と合わせてお知らせします。
初走行の方は駐車場の説明等ありますので、必ず9時までにお越しください。
簡単な説明、誓約書への署名、料金のお支払い後、9時半ごろから走行開始。
・15時 走行終了
途中で退場も可能ですので予めお知らせください。
利用料金は?
2021-2022シーズン
1日走行料金(税込)は以下のようになります。
高校生以上男性・女性 ¥4.000-
小中学生 ¥2.000-
未満児 ¥1.000-
*中学生以下のお子さんと一緒に走る保護者は、走行料金が半額の¥2.000-になります。
また、車一台につき¥1.000-の駐車場代が必要になります。
駐車場が少ないので出来るだけ乗り合いでお越しください。
⁂パークにはレジが無いので、釣り銭が無いようにお金を用意してきてください。
申込方法は?
走行会開催日の2日前までに
このウェブサイトのメールフォームもしくはフェイスブックのIRJPページのメッセージなどで以下の内容をお知らせください。
・走行希望日
・走行希望者のお名前
・内訳(高校生以上、小中学生、未満児など)
・車の台数
後日、注意事項・現地情報と合わせて、折り返し合計金額をお知らせします。
注意事項は?
パークには電気・ガス・水道がありません。
トイレは近くの公衆トイレをご利用ください。
近くにコンビニエンスストアはありません。
パーク及び駐車場は禁煙です(電子タバコ含む)。
カセットコンロは使用可。
椅子やテーブルがありませんので、必要な場合は各自用意して下さい。
ゴミは各自お持ち帰りください。
怪我に関しては一切責任を負いませんので、各自保険等に加入して下さい。
パーク貸切
IRJP MTBパークは1日¥99.000-で貸切できます!
試乗会、ショップやグループの走行会などに是非活用して下さい!